そんな気の子。

たけのこ、たけのこ。

年間ターャジス大賞2019~ベストターャジスト発表~

みなさまごきげんいかがでしょうか。ターャジス評論家の堀です。

早いもので前回のターャジスト大賞から1年が経ちました。

 

horicun.hatenablog.com

 

あれから1年。今日は年間ターャジス大賞2019~ベストターャジスト発表~ の日です。わざわざ会社の有給を取ってこの記事を書いています。意気込みがすごい。

 

増える両面スジャータ、減るターャジス。ターャジスの受難はいつまで続くのか?この戦いに終わりはあるのか?令和最初のベストターャジストに輝くのはいったい誰なのか?

 

さっそくですが、今年も入賞作品を見てまいりましょう。

 

MAXターャジス賞

f:id:horicun:20191210145401j:plain

いきなりトリッキーなやつです。ターャジスか両面スジャータかはトラックの右側を観れば判断が付きます。最近ではDPZのほりさんの記事で右側を見ずとも、番号が6300より大きいか否かで判断ができることが明らかになっています。6300以上は両面スジャータです。

 

dailyportalz.jp

 

さて、今回のこの写真ですが、番号が6585。これは6300より大きいので両面スジャータのはずです。なのにターャジス!!!!なぜ?!なぜなの!?!?DPZのほりさんの記事は間違っていたというの????間違っていたんでしょうね。というかすごいですね。こんなの初めて!

 

確認された中で最も番号の大きいターャジスということになります。ぶくらの‏さんにはMAXターャジス賞を贈呈します。おめでとうございます。点数で言うと8点です。

 

 

 

 ピタリ賞

f:id:horicun:20191210150241j:plain

番号つながりでもう一つ。6000番ピタリ賞のターャジスです。道路にどっしりと構えた形で駐車する様がたくましい。まさに、6000番ぴったりにふさわしい貫禄です。ピタリ賞を差し上げます。ピタリ賞なので点数は8点です。

 

 

アリトラ賞

)

f:id:horicun:20191210150545j:plain

DPZのインタビュー記事でほりさんも言及しておられましたが、アリトラというのが気になっています。これはその貴重なアリトラをとらえた一枚。アリトラはターャジスではありませんが、今年から集めることにしましたので、賞を贈呈します。奥の林から放出されるマイナスイオンを存分に浴びて気持ちよさそうなアリトラですね。被写体との距離感もいいですね。近づきすぎない。我々ターャジストはどうしても被写体に近づいてしまう傾向にありますが、この写真はアリトラへのリスペクトを持って適切な距離感を保っているのが感じられます。大事にしていきたいこの距離感。アリトラ賞&8点です。

 

 

バス賞

バスもあるのか!控えめな位置にターャジス。乗っているのは社員さんたちでしょうか。いいなぁ。私もターャジスのバスに乗りたい。バスならトラックよりも乗れるチャンスが大きそうな気がしませんか?

 

それにしてもかわいいマイクロバスですね。フォルクスワーゲンタイプII(ワーゲンバス)よりもかわいい。ターャジスバス。応援したくなります。 今回新たに設けられましたバス賞を進呈するとともに、そのかわいさに8点を差し上げます。おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・ちょっと変化球が続きましたね。しかしここからはターャジスの本質的な良さに対する賞となります。ご安心ください。

 

 

エコロジー

)

  

木が生えてますね。完全に生えてます。木の緑とターャジスの緑(この色をターャジスグリーンと言います)が非常にマッチしています。後ろに駐車禁止の標識がみえますがそんなことはもうどうでもよくなりますね。アイドリングストップのどこが悪い。エコロジー賞として8点を差し上げます。おめでとうございます。

 

 

 

ハイウェイ賞

)

 

青空の下、高速道路をひた走るターャジス。疾走感が伝わってきます。これまでも高速道路で撮影されたターャジスはいくつかありましたがこちらは自分の車の窓枠などが映りこんでおらず非常に鮮度の高いターャジスとなっておりかなりポイント高いです。ハイウェイスターに8点さしあげます。おめでとうございます。

 

 

 

令和初賞

#ターャジスあつめ に投稿された中で、令和初と思われるものがこちらです。京都駅のレストランから撮ったそうです。画質が悪いのはズームで撮っているからでしょうか?「どんなところからでもターャジスを逃すまい」という意気込みが伝わってきます。8点になります。

 

 

 

 

キャンドゥターャジス賞

Can Do ターャジス。意味としては、「ターャジスできる」です。そうです。誰だってターャジスすることはできます。ターャジスは来るものを拒みません。ターャジスの懐の広さよ。8点になります。

 

 

シティ賞

これぞ都会のターャジス。手前の植え込み、街灯の柱、ターャジス、奥のビル。奥行きがすごい。街灯が番号の下2桁を隠しているところもまた良いですね。ターャジスの奥ゆかしさはこれまで何度も語ってきた次第です。シティ賞と8点を差し上げます。おめでとうございます。
 
 
 
 
 

朝日賞

シンプルながらも良さが凝縮されている作品。奥の建物にはASAHI SUPER DRYと書かれています。実はターャジスが何を運んでいるかはこれまで明らかになっていないのですが、噂では飲料を運んでいると言われています。(真相は不明です。) つまり、このターャジスは奥のアサヒビールに喧嘩を売っていることになり、ターャジスのお茶目な一面が垣間見えます。そのまま走り去っていくのでしょうか?かわいいですね。疾走感もあってよいと思います。敢えて点数をつけるとしたら8点になると思います。
 
 
 
 
 
 
 
 

年間ターャジス大賞2019 ~ベストターャジスト発表~

 

さて、いよいよ発表です。今年のベストターャジストは。。。

 

 

 

 

 

 

じゃかじゃかじゃかじゃか

 

 

 

 

 

 

じゃかじゃかじゃかじゃか(ドラムロールです。)

 

 

 

 

 

 

じゃーーーーーーーーーん!!!!!!!(強めのシンバル)

 

 

 

 

f:id:horicun:20191210150241j:plain

まさかの、ピタリ賞のターャジスです!

選定委員たちのコメントを掲載します。

  • これほどまでに力強いターャジスは珍しく、年間大賞としてふさわしい。
  • 6000番という数字の美しさもさることながら、枠いっぱいにどっしりと構えたターャジスは豪快で、見ていて気持ちがいい。
  • シンプルながらもターャジスのおもしろさを十分に伝えている。
  • 技巧派作品ばかりが注目をあびる昨今において、原点に返る道しるべとなる作品。

 

と、一同絶賛しておりました。全会一致での決定です。

フォーエバー ツナチェダさん、ベストターャジストおめでとうございます。

 

 

 

総評

減っています。明らかにターャジスは減ってきています。今年は#ターャジスあつめ への投稿数がそもそも圧倒的に少なかったです。Xデー(ターャジスが絶滅する日)は確実に近づいているとみていいでしょう。しかし、最後の1台のターャジスが役目を終えるまで、ターャジスを追いかけ続けるのが我々ターャジストの使命です。

今回、少ないながらも研ぎ澄まされた作品たちに出会えました。みなさま受賞おめでとうございます。そして、いつもありがとうございます。「撮って残そう、ターャジス」として、2020年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ。 両面スジャータについて

昨年のベストターャジストでもあり、日々、ターャジスに関する鋭い洞察を共有してくださるmiyaさんから、かなり気になる情報をいただきました。

 

両面スジャータの4桁の番号はナンバープレートの番号と同一になっている

 

これについて、miyaさんは #両面スジャータあつめ というタグで調査をしてくださっています。

 

 

 

気になりますね。気になりすぎる。両面スジャータの謎は奥深いです。私も調査に加わりたいと思います。皆様もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

それでは来年もお会いしましょう!さよなら~